【ライトアップ】決算分析!株価下落からの株価上昇へ!理由を解説

【ライトアップ】決算分析!株価下落からの株価上昇へ!理由を解説決算分析
スポンサーリンク

どうもこんにちは、ヒラです。

みなさんは、ライトアップという銘柄はご存知ですか?
「全国、全ての中⼩企業を⿊字にする」ことをミッションに掲げている企業です。
最近では、業務のDX化をすることで、政府から助成金活用支援を得られることから、その事業の需要も増えているようです。
新型コロナ感染拡大によって需要が増えたことから、コロナ銘柄の一つと言えます。
そんなライトアップですが、現在株価は下がり続けています。
8/13に決算発表があり、株価下落がとうとう止まりそうです。
さらに、株価上昇が期待できそうです。
どんな決算内容だったのでしょうか?

そこで今回は、株価が下がり続けていたライトアップの決算を分析し、これから株価上昇する理由を解説していきます。

この記事は、
・分析の仕方を知りたい
・ライトアップについての情報を共有したい
・意見交換したい
・分析についてアドバイスしたい
上記のような方におすすめです!

前回の決算については、以前ブログにて紹介しました。
こちらの記事を読むと、業績の推移が分かりやすく、今回の記事が理解しやすくなります。

では、早速行ってみましょう!

スポンサーリンク

現在のチャート確認

下のチャートをご覧ください。
現在のライトアップのチャートです。

株価は4月中旬から緩やかに下がり続けています。
これは相場の悪化需給の悪化が原因です。

新型コロナの感染拡大・変異株の猛威により経済回復の遅れが懸念されています。
そこに夏休み前の利確が重なり、最近は相場が悪化してしまっているのです。

さらに、ライトアップは、信用買残が多く溜まってしまっています。
信用買残は、いつかの売り圧力になると見込めます。
そのため、信用買残が多いと、投資家たちも買うことを避け、株価が上がりにくくなってしまいます。

そんなダブルパンチ状態で、株価は下がっているのです。
そんな最中の決算でした。
この現状を打破できるか期待された決算でした。

では、今回の決算内容を確認しましょう。

決算内容

決算のみどころ

当ブログでは、今後成長が期待できるかどうかという視点から、ライトアップをみていきます。
したがって、一番重要視したいのが「成長性」に関してです。
そのため、下記の項目に着目します。

項目としては、
・損益(売上や利益)
・投資(事業拡大)
・ニュース(事業拡大、新規事業について)

について着目していきます。

もちろん、他のバランスシートやキャッシュ・フローも大切です。
そこにも目を通しますが、この記事では重視するところを取り上げていきます。

損益

直近では、2022年3月期の第1四半期決算が発表されました。

短信では、売上や利益が累計で出されています。
当ブログでは、四半期ごとの売上や利益を算出し、前年と比較しています。
下の表をご覧ください。
四半期ごとに
・売上、営業利益、経常利益、純利益
・各対前年比(%)
・各累計計画対比進捗率(%)

を算出しています。

先に述べておくことがあります。
今回の決算発表と併せて、業績予想の上方修正がされました。
下図をご覧ください。

このように上方修正されました。
利益の伸びが良いですね。
理由としては、 DX ソリューション事業が1Qの売上高・営業利益が期初の想定を上回って推移しており、2Qも好調を維持できる見通しが立ったようです。
上の表には、その数値を反映させています。
1Q時点で、もう上方修正とはよほど好調なのか、好感が持てますね。

<進捗率>
まず、注目していただきたいのが、進捗率です。
各項目の進捗率を見ます。
表の左にある売上高〜純利益と順に、25/23/23/23%と、過去の実績から見ても平年以上に順調です。
下期偏重型の収益モデルであり、上方修正されてもこの水準なので好感が持てます。

<対前年比>
次に注目していただきたいのが、対前年比の成長率です。
こちらは、四半期ベースでの数値を見てください。
売上高〜純利益と順に、+81/+665/+665/+543と非常に高い成長率です。
特に利益が伸びてますね。
営業利益率も32%まで改善されています。
これも好感が持てます。

セグメント別でも確認しておきましょう。

セグメント別

では、まずセグメント別の四半期ごとの売上・利益も見ていきましょう。
下の表をご覧ください。
・セグメント別の四半期売上、四半期利益
・対前年比(%)
・セグメント比率(%)

上記のことを載せています。

メイン事業であるDXソリューションについて注目します。
上述もしましたが、このセグメントが好調のために、業績予想の上方修正がされました。
数値を見ると、対前年比で売上高:+92%、利益:+258%と高い成長率です。

成長基盤はどうなっているか、KPIについても確認しておきましょう。

KPI

下図をご覧ください。
こちらは今回の決算発表と併せて、発表がありました「主要KPI、月次進捗状況」です。

主要KPIが3項目あげられています。
・JDネット支援社数
・Jコンサル完了社数
・Jシステム新規導入社数

それぞれについての説明は、当資料から抜粋しました。

<JDネット支援社数>
ITサービスの共同開発・仕入・販売を目的としたネットワークです。
月額5万円(長期割引等有)の費用を弊社にお支払いいただき、弊社から営業支援を受けている社数を記載しています。
支援社数が増加することで、ITサービスの販売が増え、弊社手数料収入も増加いたします。

<Jコンサル完了社数>
業務のDX化を目的とした助成金活用支援を弊社に発注(36万円)し、無事にコンサルティングが完了した社数になります。
受注から完了まで通常2~6か月程度の実施期間となります。
また、公的支援制度の申請締切が3月末に集中することから、第4四半期に完了社数が集中する傾向があります。

<Jシステム新規導入社数>
有料(初期50万円~)で新規システム導入を実施した企業社数になります。
導入後、月額5万円の運用費用を支払うことで、助成金の自動診断を自社サイト内で実施でき、合わせて助成金活用支援(Jコンサル)への申込みが可能になります。

上記のことより、
・JDネット支援社数:ストック型
・Jコンサル完了社数:フロー型
・Jシステム新導入社数:フロー型→ストック型
と分かります。
※今後、JコンサルはJSaaSに統合予定です。

前年同月比で、どの月でも全ての項目で今期が上回っています。
これには好感が持てます。

さらに下図もご覧ください。
こちらは今回の決算説明資料にありました「月額会員(ミルフィーユ)進捗」です。

JSaaSのテストマーケティングが好調のことから、期末会員数の目標を引き上げました。
3Qからの本格稼働で月額3万円の社数がどれくらいになるかで、収益が大きく変わってきそうです。
うまくいけば、また業績予想の上方修正もあるかもしれませんね。

他にも収益構造や施策概要など、気になる部分はたくさんありましたので、ぜひ決算資料を読んでみてください。
では、最後に株価上昇する理由を考えてみました。

株価上昇する理由

今回の決算は、好決算でした。

・業績予想の上方修正
・売上、利益ともに成長率高い
・KPIも堅調
・期末会員数の目標引き上げ
ライトアップとしても自信が持てる決算だったのがうかがえます。
これは株価上昇することでしょう。

ただ、一点気になることがあります。
それは中長期的にどうかと言うことです。
ライトアップはコロナ銘柄でした。
今回も新型コロナ感染再拡大により、事業への需要が高まった可能性があります。
現在も感染拡大はおさまらないので、今年いっぱいは需要は高いでしょう。
しかし、アフターコロナでも需要が続き、同じような成長性でいられるでしょうか?
その点だけは、中長期投資する際には気にかけないといけません。

まとめ

以下、今回の記事のまとめです。

<決算内容>
・業績予想の上方修正
・売上、利益ともに成長率高い
・KPIも堅調
・期末会員数の目標引き上げ
 ー 好決算

<株価上昇する理由>
好決算のため
ー JSaaSの顧客獲得がうまくいけば、再度上方修正の可能性もあり

みなさんは、どうお考えですか?

さいごに

今回は、株価が下がり続けていたライトアップの決算を分析し、これから株価上昇する理由を解説しました。

文句なしの業績だったのではないでしょうか。
ようやく株価が上昇しそうです。
中長期的にはまだ懸念点はありますが、今年中に今後の事業展開も見せてくれることを期待しています。

いかがでしたか?
参考になりましたか?
それとも、「ここはどうかな」と違う意見ですか?

今回の当ブログの考えと違う方がいらっしゃったり、参考になった方がいらっしゃれば、ご意見・コメントいただけると嬉しいです!

株式投資に絶対はありません。
ぜひ皆さん、ご自身でも一度調べてみてください!
投資はあくまでも自己責任に基づき、自身でご判断願います。

現在、毎日ブログを更新中です!

このブログでは、無職である僕が、投資と生きていくために得た知識や技術、経験、変化をアップしていきます。
主に、投資手法・銘柄分析・おすすめ本の紹介などをアップしていきます。
ときどき、無職の方・無職になる方向けにタメになるような情報もアップできれば、と考えています。

ぜひ、他の記事もご覧ください!

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
「なんか仕事やめたい」「投資で生きていけるかな」「小型株始めたいな」という方の参考になれば幸いです!

これからも、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント