どうもこんにちは、平凡サラリーマン投資家のヒラです。
みなさんは、チェンジという銘柄はご存知ですか?
新しいIT技術を活用したサービス及びIT人材育成の研修を行っている企業です。そして、日本国内のハイグロース銘柄の代表格の一つです。ほとんどの日本国内のグロース株投資家が注目としているといっても過言ではないでしょう。
そんなチェンジですが、2/10取引時間後の決算発表がありました。いま相場が悪いので、この決算を機に、株価は反発してくれないか期待していますが、どうでしょうか?そして、今後の株価はどうなるのでしょうか?
今回は、相場悪化で低迷しているチェンジの決算発表を分析し、今後の株価について解説していきます。
この記事は、
・分析の仕方を知りたい
・チェンジについての情報を共有したい
・意見交換したい
・分析についてアドバイスしたい
上記のような方におすすめです!
前回の決算については、以前ブログにて紹介しました。こちらの記事を読むと、業績の推移が分かりやすく、今回の記事が理解しやすくなります。
では、早速行ってみましょう!
株価チャートを確認
下のチャートをご覧ください。こちらは、直近6ヶ月のチェンジの日足チャートです。
見ての通り、株価は全体的に右肩下がりですね。
一度、11月中旬に大きく株価は上がりはしましたが、これは前回の決算発表が要因です。その株価上昇の理由は、前回の決算分析記事で解説していますので、チェックしてください。
しかし、一度大きく上がったものの、11月後半からは下降の角度が急になりました。これは、株式相場の悪化が原因です。立て続けに株式市場には悪い材料が出てきました。主な理由は下記の通りです。
<相場悪化の原因>
・日本での金融所得課税増税が話題に
ー 株式投資離れ、今のうちに手仕舞いする投資家の増加
・米国でのインフレ加速、テーパリング早期化
ー 利上げ早期化
ー 米国長期金利上昇
→ 株式のリターンに対して相対的評価低下
・ウクライナの地政学的リスク
ー ロシアからヨーロッパへの原油・天然ガスの経由地であるウクライナで、戦争勃発か?
ー ロシアからのエネルギー供給減予測
→ 世界エネルギー価格高騰
→ コロナ感染拡大と併せて、世界経済にダブルパンチ
上記のことから、特にグロース株相場が悪化しています。軒並み株安になっており、もちろんグロース株であるチェンジも、もれなく株価は下がり続けています。
そんな中での決算発表でした。少しでも株価底上げになることを期待していましたが、どんな決算だったのでしょうか?株価は今後、上がるのでしょうか?それとも下がるのでしょうか?
では、今回の決算内容を確認しましょう。
決算内容
決算のみどころ
当ブログでは、今後成長が期待できる銘柄の一つとしてチェンジをみています。したがって、一番重要視したいのが「成長性」に関してです。そのため、下記の項目に着目します。
項目としては、
・損益(売上や利益)
・投資(事業拡大)
・ニュース(事業拡大、新規事業について)
について着目していきます。
もちろん、他のバランスシートやキャッシュ・フローも大切です。そこにも目を通しますが、この記事では重視するところを取り上げていきます。
業績
直近では、2022年3月期の第1四半期決算が発表されました。
短信では、売上や利益が累計で出されています。当ブログでは、四半期ごとの売上や利益を算出し、前年と比較しています。下の表をご覧ください。
四半期ごとに
・売上、営業利益、経常利益、純利益
・各対前年比(%)
・各累計計画対比進捗率(%)
を算出しています。
では、上の表をもとにポイントを絞って説明していきます。
決算期のずれ
最初に説明しておかないといけないのが、決算期のずれについてです。
これまでチェンジは毎年9月末日までを事業年度としていました。しかし、昨年12月に決算期の変更が公表され、今期から毎年3月末日までを事業年度とすることになったのです。
その最初の年にあたる今期は、10月〜3月までの6ヶ月、つまり半期分(=2Q分)しかありません。これを理解した上で、今期の決算を分析しないといけません。
進捗率
まず、注目していただきたいのが、進捗率です。
売上高/営業利益/純利益の順に、72%/96%/95%です。非常に順調に見えますが、いつも1Qが通期の全体収益の大半を占めていますので、そこは変わっていませんね。
利益関係は通期業績予想を達成できそうですが、売上高はどうでしょうか?
売上高は、通期業績予想達成までに、あと3,000百万円以上必要になります。しかし、これまでの四半期業績の実績を見ると、1Q以外の四半期で3,000百万円以上を超えた時はありません。
少し、心配になりますね。
四半期ベースの収益
次に注目していただきたいのが、四半期ベースの収益です。
今期1Qの売上高は対前年比 +2%、営業利益は対前年比 +4%です。
この1Qの収益は「ふるさと納税プラットフォーム」でのあげたものがほとんどです。そして、上述しましたように、現在はこの1Qでの収益がチェンジにとっては非常に大事になります。ここで貯めた利益で、事業成長のための投資を行っているからです。
前年からの伸びが悪いですね。やはり、ふるさと納税プラットフォームは競合が参入してきており、このサービスの成長は厳しいという見方ができます。
最低でも、このまま収益が安定し、他の事業が大きく成長してくれればいいのですが。
もう少し詳しく、どのセグメントが成長しているのか確認しておきましょう。
セグメント
セグメント別の四半期ごとの売上・利益も見ていきましょう。下の表をご覧ください。
・セグメント別の四半期売上、四半期利益
・対前年比(%)
・セグメント比率(%)
上記のことを載せています。
パブリテック事業
見てみると、メインセグメントであるパブリテックの収益が大きいですね。そして、前年から収益がほとんど変わっていないこともわかります。やはり上述しましたように、競争が激しく成長しづらいのでしょう。
下図も併せてご覧ください。こちらは決算説明資料にありました「LoGoシリーズ」に関しての資料です。
見ていただくと分かるように、LoGoチャットもLoGoフォームも導入数が四半期ベースで堅調に増加しています。しかし、増えているのは無償ばかりで、有償はあまり増えていません。今後、パブリテックが成長するとしたら、このサービスだと感じていますが、今はまだインパクトありませんね。
この有償自治体数がもっと増えてくれば、さらにパブリテックも成長することができるはずです。
New-IT事業
成長を期待しているNew-IT事業は、収益が前年度比で大きく増加していますね。これは好感が持てます。
デジタル人材育成の大規模案件の増加と、新たなサービス・コンテンツ開発が相乗的に進んでいるようです。ここが2本目の柱として育ってくれることに期待しています。
では、今後の株価が上がるのか、下がるのかを解説します。
今後の株価
今後の株価についてですが、当ブログとしては短期的に下がると予測しています。理由は下記の3点です。
<株価が下がる理由3つ>
・通期業績予想未達の懸念
・相場悪化の継続
・中期経営計画のずれ
では、それぞれについて説明します。
通期業績予想未達の懸念
今期1Qまでの売上高を見ると、7,932百万円。通期業績予想が11,000百万円なので、あと3,000百万円を残り1Qで売上げないといけません。
上述しましたように、これまでの実績で1Q以外で3,000百万円を超えたことがありません。ただ、これまでのNew-ITとパブリテックの最高売上高(999百万円と2,090百万円)が出せれば、達成はできます。
しかし、全てがストック型収益モデルの事業でもないので、そこまでうまくいくは半信半疑です。
相場悪化の継続
また、相場の悪化も継続するでしょう。
昨夜、米国CPI(消費者物価指数)が公表されました。CPIとは、衣料や食料品など約200項目の品目の価格の変化を調査して指数化したもので、アメリカの国民の生活水準を示す指標のひとつであり、インフレ率を測るための最重要指標とされています。
そのCPIが、前年比+7.5%と予想を上回る結果だったことから、「さらなる利上げが行われるかも」と積極的な利上げ懸念が出ています。そのため、昨夜の米国株市場は大きく下げてしまいました。
このことから、日本でもつられて株安になることでしょう。相場が悪くても、良い決算なら上がりはするでしょうが、今回の決算にはそんなインパクト・サプライズはありませんでした。
中期計画のずれ
最後に、中期計画のずれです。
決算期のずれに伴い、中期計画もずれてしまいました。下図をご覧ください。こちらは今回の決算説明資料にありました「中期計画の修正」についての資料です。
もともとフェーズ2は2024年9月まででしたが、決算期のずれにより、2025年3月までに半期分後ろにずれてしまいました。
チェンジに投資している人たちは、この中期計画を中心に考えています。「この中期計画は実現性があるのか」「トータルで年平均どれくらいの成長率と言えるのか」「2024年度にこの業績の時に株価はいくらになるか」などを考慮して投資していました。
詳しくは、5月の決算発表で公表されるようですが、現状の数値のままだとしたら、もっと「投資期間に対して、もっと株価上昇が狙える銘柄に乗り換える」という人は出てくるはずです。
5月まで待てず、もう乗り換える人も出てくるでしょう。なので、株価は下がると予測しています。
ただ、この5月でちゃんと半期ずれた分を上乗せされた数字が出てくるなら、投資家たちはまだ納得します。それに期待したいですね。
以前、当ブログでもこの中期計画をもとに、目標株価を算出しました。こちらの記事で解説しています。「現在の株価は割安なのか」「今は買い時かどうか」、投資の参考になれば嬉しいです。
まとめ
以下、今回の記事のまとめです。
<決算内容>
※今期は、半期分のみ
・進捗率は少し心配
ー 売上高が業績予想に達するか
・四半期ベースでの収益の伸びもあまりない
・New-IT事業は伸びている
<今後の株価>
・短期的に株価下落
ー 通期業績予想未達の懸念
ー 相場悪化の継続
ー 中期計画のずれ
みなさんは、どうお考えですか?
「じゃあ、中長期的にどこまで株価は上がるのか、それとも株価は下がってしまうのか」気になる方は、ぜひ以前に当ブログが算出しました目標株価の記事もご覧ください。参考になれば、嬉しいです。
さいごに
今回は、相場悪化で低迷しているチェンジの決算発表を分析し、今後の株価について解説しました。
ちょっと心配になる決算でしたね。ただ、当ブログとしては、中期計画をもとに投資しているので、それが崩れなさそうだったら投資を継続する予定です。そのため、次回決算の「中期計画の修正版」には、要チェックです。
いかがでしたか?参考になりましたか?
それとも、「ここはどうかな」と違う意見ですか?
今回の当ブログの考えと違う方がいらっしゃったり、参考になった方がいらっしゃれば、ご意見・コメントいただけると嬉しいです!
株式投資に絶対はありません。ぜひ皆さん、ご自身でも一度調べてみてください!
投資はあくまでも自己責任に基づき、自身でご判断願います。
他の銘柄の最新決算分析を読みたい場合は、下の記事でまとめています。
現在、ブログを更新中です!
このブログでは、平凡サラリーマンである僕が、投資と生きていくために得た知識や技術、経験、変化をアップしていきます。
主に、投資手法・銘柄分析・おすすめ本の紹介などをアップしていきます。
ときどき、サラリーマンの方向けにタメになるような情報もアップできれば、と考えています。
ぜひ、他の記事もご覧ください!
当ブログでは、注目銘柄の目標株価を算出しています。気になる方は、下の記事をご覧ください。
また、当ブログでは「小型成長株投資」をメインにしています。サラリーマンの方にオススメできる小型成長株投資法の解説については、下の記事からどうぞ。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
「投資を始めたい」「サラリーマンでも投資できるかな」「小型株始めたいな」という方の参考になれば幸いです!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!
コメント