決算分析【好調】ビザスクの決算分析!3Qで進捗率55%でも順調な理由 今回は、3Q時点で営業収益進捗率55%のビザスクの決算を分析しつつ、業績進捗が順調な理由を解説していきます。 1/14に決算発表がありました。決算短信を見てみると、業績予想に対して営業収益進捗率は55%でした。3Q時点で55%は心配になる人がいるかもしれませんが、これは順調です。決算分析
決算分析【株価下落】セラクの決算分析!悪相場が原因か?下がった理由を解説 今回は、決算発表翌日に株価が下がったセラクの決算分析をし、悪相場が原因なのか、株価が下落した理由を解説していきます。 先日の1/13に決算発表があり、その翌日には株価は窓を開けて大きく下がりました。「相場のせいか?」と感じる方もいるかもしれません。確かに現在の株式市場は、グロース株には厳しい相場です。相場のせいであれば、耐えるしかありません。しかし、決算のせいであれば、ただ耐えているだけではなく、このままホールドするのか、手放すのか決断しなかればなりません。決算分析
決算分析【割安成長株候補】関通の決算分析!株価が下落している理由 今回は、割安成長株の候補である関通の直近決算を分析し、割安に見えるのに株価が下落している理由を解説していきます。 現在の予想PERは16.8倍です。今後伸びていくEC市場、それを支える物流業界。その業界の中でECに強く、成長期待される関通ですが、予想PERは20倍未満です。しかし、株価はずっと下落しています。割安なのに、一体なぜでしょうか?もしかして、これは割安ではないのでしょうか?決算分析
決算分析【割安成長株候補】アシロの決算分析!割安なのか、低PERの理由 今回は、割安成長株の候補であるアシロの直近決算を分析し、本当に割安なのか、低PERの理由を確認していきます。 現在アシロの予想PERは18.4倍です。以前の記事で解説した成長性から見ても、割安なように見えます。直近の決算を見てみてることで、実際に割安なのか、それともリスクがあるために買われないために割安に見えるだけなのでしょうか?決算分析
決算分析【注目銘柄】気になるグロース株の最新決算分析【まとめ】 今回は、当ブログが厳選した注目銘柄の最新決算分析についてまとめた記事です。 分散投資している人やプロ投資家なら、数十あるいは数百社の銘柄の決算を分析していることでしょう。ただ、サラリーマン投資家にはそこまで時間が割けませんよね。だから、他の人が分析した記事を読むのが手っ取り早いです。ブログ記事をさかのぼるのは、面倒くさいですよね。そこで、最新の決算だけをまとめた記事があると便利になるはずです。決算分析
目標株価【注目銘柄】気になる成長株の目標株価を計算【まとめ】 今回は、注目銘柄の目標株価計算についてまとめた記事です。 目標株価を計算し、現在の株価から上昇余地を知った上で、投資した方が効率的で失敗が少ないはずです。つまり、目標株価がわかれば、限られた資金の中で、一番上昇余地のある、投資効率の良い銘柄に投資できるのです。目標株価
小型成長株投資【小型成長株】資産倍増を狙う投資法の解説【まとめ】 今回は、資産倍増を狙う投資法である、小型成長株投資について解説していきます。 当ブログのメインの投資法は「小型成長株投資」です。なぜなら、サラリーマン・会社員に適している投資法、かつ、資産を早く倍増させたいからです。その理由や投資手法について知りたい方はぜひご一読ください。小型成長株投資
投資・トレード全般【2022年】仕込みの年!注目の割安成長株【4選】 今回は、2022年の投資状況に合わせた銘柄、注目の割安成長株<4選>を紹介していきます。 昨年2021年度の終わりは、相場が崩れ、せっかく含み益だったのに、一転して含み損になってしまった人も多いのではないでしょうか?また、中には1年間の利益が吹き飛んだ人も少なからずいます。なぜこんなことになったかというと、2021年の終わりに相場がガラッと変わってしまい、これまでのグロース株優位の相場ではなくなったというわけです。2022年もこの流れが続くと言われています。投資・トレード全般
決算分析【ストップ安】識学の決算分析!株価大幅下げの理由を解説 今回は、決算発表後に株価ストップ安になった識学の決算分析をし、株価が大幅に下げた理由を解説していきます。 今日12/30の日中に決算発表があり、後場に入って株価は大幅に下がり始めました。そして、引けではストップ安で終えました。どれほど悪い決算だったのでしょうか?決算分析
決算分析【株価底打ち】BlueMeme(ブルーミーム)!ここは買い時か? 今回は、注目DX関連のIPO株であるBlueMemeの決算発表を分析しつつ、成長性・今後の将来性を解説していきます。 みなさんは、BlueMeme(ブルーミーム)という銘柄はご存知ですか? ローコード技術とアジャイル手法を中心としたDX事業をしている会社です。 今後予測されている「IT人材不足」に対して有効な事業をしています。 そんなBlueMemeは2021年6月にIPO(新規上場)しました。 まだ知らない方も多いと思いますので、BlueMemeについて解説していきます。決算分析