【JMDC】株価下落!業績好調・上方修正なのに、なぜ?理由を解説

決算分析
スポンサーリンク

最新の決算分析については、下の記事で解説しています。
 最新の決算分析を読みたい方は下からどうぞ。

どうもこんにちは、平凡サラリーマン投資家のヒラです。

みなさんは、JMDCという銘柄はご存知ですか?

JMDCは、医療ビッグデータを活用する会社です。今後、社会ではより医療に注目が集まり、技術も発達していきます。そのため、この銘柄の事業にも注目が集まることでしょう。当ブログとしては、将来性のある銘柄だと期待しています。

そんなJMDCですが、現在株価は右肩上がり。11/5に決算発表があり、通期業績予想の上方修正もされて、業績も好調のようです。しかし、時間外取引で見ると、株価は下がっています。上方修正されているのに、一体なぜでしょうか?実は、決算に何か懸念点があったのでしょうか?

今回は、業績予想が上方修正されたにも関わらず、時間外取引で株価が下がっているJMDCの決算発表を分析し、その株価下落の理由を解説していきます。

この記事は、
・分析の仕方を知りたい
・JMDCについての情報を共有したい
・意見交換したい
・分析についてアドバイスしたい
上記のような方におすすめです!

前回の決算については、以前ブログにて紹介しました。こちらの記事を読むと、業績の推移が分かりやすく、今回の記事が理解しやすくなります。

では、早速行ってみましょう!

スポンサーリンク

株価チャートを確認

下のチャートをご覧ください。こちらは、直近6ヶ月のJMDCの日足チャートです。

見ての通り、6月以降の株価は右肩上がりです。現在は、最高値付近で推移しています。先月には相場の影響で大きく下げる場面もありましたが、それでも75日移動平均線にタッチすることもありませんでした。なんと安心感のある株価推移でしょうか。

そんなJMDCですが、11/5の取引時間後に決算発表がありました。その取引時間後に株価は下落。-200円も下がっています。業績は好調、業績予想の上方修正もあったのに、一体なぜでしょうか?実は、決算に何か懸念点があったのでしょうか?

では、今回の決算内容を確認しましょう。

決算内容

決算のみどころ

当ブログでは、将来性のある銘柄の一つとしてJMDCをみています。したがって、一番重要視したいのが「成長性」に関してです。そのため、下記の項目に着目します。

項目としては、
・損益(売上や利益)
・投資(事業拡大)
・ニュース(事業拡大、新規事業について)

について着目していきます。

もちろん、他のバランスシートやキャッシュ・フローも大切です。そこにも目を通しますが、この記事では重視するところを取り上げていきます。

業績

直近では、2022年3月期の第2四半期決算が発表されました。

短信では、売上や利益が累計で出されています。当ブログでは、四半期ごとの売上や利益を算出し、前年と比較しています。下の表をご覧ください。

四半期ごとに
・売上、EBITA、営業利益、純利益
・各対前年比(%)
・各累計計画対比進捗率(%)

を算出しています。

業績予想の上方修正

最初に述べておくことがあります。今回の決算発表と併せて、業績予想の上方修正もされました。内容については、下図をご覧ください。

売上高/営業利益/純利益の順に、+2.6%/+11.6%/+12.1%と利益関係が特に大きく上方修正されています。上方修正された理由としては、ヘルスビッグデータセグメントにおいて製薬企業・生損保などのインダストリー向けを中心にデータ利活用の機運が高まり、需要が大きく拡大したことが要因のようです。

これだけで、株価が上がるのには十分なはずですが、取引時間後に株価が下がってしまっているのはなぜでしょうか?

上の表には、こちらの数値を反映させています。では、続けて他の項目も見ておきましょう。

進捗率

まず注目していただきたいのは、進捗率です。

2Q時点では、売上高/EBITA/営業利益/純利益の順に、進捗率44/39/36/35%と低く感じるかもしれません。しかし、前期を見てください。業績予想を上回った前期も2Q時点では、44/38/35/35%と、今期とほぼ同水準です。

したがって、今期のこの進捗率は、順調と言えます。

営業利益率

次に注目していただきたいのは、営業利益率です。

前期と今期の2Q時点で比較します。
・前期:売上高 6,975百万円、営業利益 1,107百万円、営業利益率 15.9%
・今期:売上高 9,550百万円、営業利益 1,740百万円、営業利益率 18.2%
と大きく改善され、高い水準になりました。

これにも好感が持てます。

どのセグメントが伸びているのか、セグメント別について確認しておきましょう。

セグメント

では、セグメント別の四半期ごとの売上・利益も見ていきましょう。

下の表をご覧ください。
・主な事業内容
・セグメント別の四半期売上、四半期利益
・対前年比(%)
・セグメント比率(%)

上記のことを載せています。

メインセグメントであるヘルスビッグデータ事業が、対前年比で見ると+46%と、大きく収益を伸ばしていることがわかります。四半期ベースで見ても、堅調です。メインセグメントの収益が堅調なので、安心感があり、好感が持てます。

他のセグメントも堅調、かつ、利益率も高く好感が持てます。

以上、ここまで見てきて、業績も良く、上方修正もされているので文句なしのように見えます。しかし、一体なぜ取引時間後に株価は下がっているのでしょうか?

では、最後に株価が下落した理由を解説します。

株価下落の理由

ここまで見てきて、今回の決算は、多くの投資家は好感を持つはずです。
・業績予想の上方修正
・順調な進捗率、堅調な収益

しかし、取引時間外では株価は下落しています。その理由は、コンセンサスでしょう。

コンセンサスとは、「一般的に証券会社のアナリスト達による業績予想の平均値」を言います。つまり、今回出てきた業績の数値が、アナリスト達の予想よりも低いものだったから、株が手放されてしまったのです。

株価は期待の現れです。特に、グロース株はその成長性の高さに期待されているため、成長の鈍化には敏感です。そのため、コンセンサスを下回ったことで、「成長性が鈍化し始めているのかも」と懸念が生まれる投資家もいるでしょう。

では、実際コンセンサスはどれくらいの数値だったのか、比較してみましょう。

まず、2Q時点までの実績値を比べます。

<2Q時点>
・コンセンサス
 売上高:9,478百万円/営業利益:1,818百万円/経常利益:1,801百万円/純利益:1,205百万円
 ↓
・会社実績値
 売上高:9,550百万円/営業利益:1,740百万円/経常利益:1,722百万円/純利益:1,141百万円

コンセンサスに対して実績値を見てみると、売上高は上回りましたが、利益関係が4〜5%程度低かったのです。

次に、今回業績予想が上方修正されたので、その数値に関しても比べてみます。

<通期業績予想>
・コンセンサス
 売上高:21,611百万円/営業利益:5,074百万円/経常利益:5,005百万円/純利益:3,417百万円
 ↓
・会社予想値
 売上高:21,550百万円/営業利益:4,800百万円/経常利益:4,750百万円/純利益:3,250百万円

JMDCが控えめに上方修正したせいかは分かりませんが、どの項目もコンセンサスを下回っています。やはり、こちらの利益関係も5%程度会社予想値が低くなっています。

業績も良く、上方修正もされましたが、ここまでではまだ株価が上がる好決算とは言えないのです。株価が上がるためには、このコンセンサスも上回るほどでないと、株価上昇するインパクトはないということです。改めて、コンセンサスとの比較の重要性を感じました。

ただ、短期的には下がるかもしれませんが、成長自体は今のところ鈍化しているようには見えないので、まだ中長期的には株価は上がるように感じます。明日以降の取引で一旦株価は下がるかもしれませんが、中長期投資家は押し目を狙って入ってくることも考えられます。当ブログとしても、事業内容的にも需要がありますし、今後の成長に期待しています。

まとめ

以下、今回の記事のまとめです。

<決算内容>
業績予想の上方修正
・前年比で見ても高い成長率

<株価下落の理由>
コンセンサスを下回る
 ー2Qまでの実績値、通期業績予想の修正値ともに

みなさんは、どうお考えですか?

さいごに

今回は、株価が最高値を更新しましたJMDCの決算発表を分析し、株価上昇の理由を解説しました。

業績自体は良かったですが、コンセンサスを下回ったことで株価は下落しています。しかし、短期的には下がるかもしれませんが、業績見ていると成長鈍化しているようにも見えないので、中長期で見ればまだまだ株価上昇の途中だと感じています。事業内容から見ても、将来性のある銘柄だと感じています。

いかがでしたか?参考になりましたか?
それとも、「ここはどうかな」と違う意見ですか?

今回の当ブログの考えと違う方がいらっしゃったり、参考になった方がいらっしゃれば、ご意見・コメントいただけると嬉しいです!

株式投資に絶対はありません。ぜひ皆さん、ご自身でも一度調べてみてください!
投資はあくまでも自己責任に基づき、自身でご判断願います。

他の銘柄の最新決算分析を読みたい場合は、下の記事でまとめています。

現在、ブログを更新中です!

このブログでは、平凡サラリーマンである僕が、投資と生きていくために得た知識や技術、経験、変化をアップしていきます。
主に、投資手法・銘柄分析・おすすめ本の紹介などをアップしていきます。
ときどき、サラリーマンの方向けにタメになるような情報もアップできれば、と考えています。

ぜひ、他の記事もご覧ください!

当ブログでは、注目銘柄の目標株価を算出しています。気になる方は、下の記事をご覧ください。

また、当ブログでは「小型成長株投資」をメインにしています。サラリーマンの方にオススメできる小型成長株投資法の解説については、下の記事からどうぞ。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
「投資を始めたい」「サラリーマンでも投資できるかな」「小型株始めたいな」という方の参考になれば幸いです!

これからも、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント