どうもこんにちは、平凡サラリーマン投資家のヒラです。
最近、小型株投資の本でよく見かけるタイトル「小型株集中投資で〇〇億円」。一方、他の投資本や投資系ブログ・YouTubeで見るのは「投資は分散させよう」。どちらの意見もよく見かけます。
さて、集中投資か分散投資か、一体どちらがいいのでしょうか?
当ブログは、小型成長株投資をメインにしています。これまでの経験から、それぞれの投資法について解説します。
というわけで今回は、集中投資か分散投資か、小型株投資家がそれぞれのメリット・デメリットを解説していきます。
この記事は、
・小型株投資について知りたい
・集中投資と分散投資のメリット・デメリットを知りたい
・集中投資にしようか、分散投資にしようかお悩みの方
・小型株投資をしてみたい
上記のような方におすすめです!
小型株投資初心者の方は、下の記事を読むと、小型成長株についてより理解が深まり、今回の記事が分かりやすくなります。
では、早速行ってみましょう!
集中投資か、分散投資か
集中投資とは
集中投資とは、1銘柄(もしくは2,3銘柄)に資金を集中させて投資することを言います。
銘柄を分析し、コレが一番だ!と決めた銘柄だけに投資するのです。
そのため、「自分の投資パフォーマンス=その銘柄の成績」という状態にもなり得ます。トヨタやファーストリテイリングなどの大型株とは違い、小型株では資金が大きくなりすぎると、取引量が少ないために、思ったような株価で買えないことがあります。
そうなった時に、資金を少し分けて投資するために銘柄数を増やす人が多いです。
分散投資とは
分散投資とは、複数銘柄に資金を分散させて投資することを言います。
銘柄を分析し、その中から選りすぐりの銘柄達に投資するのです。
どれかの銘柄が脚を引っ張っていたとしても、他の銘柄で補い、保有銘柄全体で利益が出ていれば良いのです。
したがって、例えどれかの銘柄で含み損になっていても、トータルで勝つことを意識します。
スポーツで例えるなら
と言っても、投資初心者の方にはわかりづらいかもしれないので、スポーツで例えてみましょう。
まず、集中投資から見てみます。
<集中投資>
集中投資は、テニスやボクシングなどの個人スポーツです。
個人のパフォーマンスが全てです。
そのプレイヤーの調子が良ければ勝てるし、調子が悪ければ負けてしまいます。
なので、有望なルーキーをスカウトして、そのプレイヤーを育てるイメージに近いでしょう。
次に、分散投資についても見てみます。
<分散投資>
分散投資は、サッカーや野球などのチームスポーツです。
チームが勝てば良いわけです。
つまり、個人個人のパフォーマンスに良し悪しあっても、大丈夫なのです。
さらに言えば、選手交代してもしても良いのでしょう。
なので、有望なルーキー達をスカウトし、自分のオリジナルチームを育てるイメージに近いでしょう。
では、集中投資と分散投資がどんなものか分かったところで、それぞれのメリット・デメリットを説明します。
集中投資のメリット・デメリット
メリット
集中投資のメリットは下記のことが言えます。
<メリット>
・リターンが高い
・一つの銘柄に絞って分析を続ければいい
どうしても銘柄を分散してしまうと、それぞれの銘柄で凹凸があるので、リターンが均されてしまって、大きなリターンを得ることが難しいです。そんな分散投資とは違い、集中投資はうまくいけば大きなリターンをまるッと得ることができます。
また、銘柄を絞るので、分析も深堀りしていけば良いのです。なので、分析も分散投資よりも楽でしょう。
デメリット
続いてデメリットは下記のことが言えます。
<デメリット>
・リスクが高い
・優良銘柄を逃す恐れがある
リターンが高い分、リスクもどうしても高くなります。小型株投資自体、株式投資の中でもハイリスクハイリターンです。そして集中投資はそれをさらに高めます。
リターンは高いですが、もしその企業に事故があって、株価暴落がしたら、一緒に損失が膨らむこともあり得ます。
また、集中投資している分、どうしても他の銘柄への意識も低くなりがちです。新しく優良な小型株が出てきても、アンテナ感度が低くなっているので、気づかないことにもなりかねません。
分散投資のメリット・デメリット
メリット
分散投資のメリットは下記のことが言えます。
<メリット>
・リスクが抑えられる
・銘柄の入れ替えが楽
上述しましたように、チームで勝てば良いので、どれかの銘柄で損を出しても、その分を他の銘柄で補えば良いわけです。また、資金を分散していることで、銘柄の入れ替えも楽です。
どうしても資金が多くなってしまうと、取引量の少ない小型株では、株を手放し切るまでに時間がかかってしまいます。なので、「この株はダメだ」と感じたら、他の優良銘柄に簡単に入れ替えできます。
デメリット
続いてデメリットは下記のことが言えます。
<デメリット>
・リターンが均されてしまう
・分析量が多い
リスクが抑えられる分、リターンも抑えられてしまいます。
「銘柄Aでは200%の利益だけど、銘柄Bでは-50%だ」ということもあります。そのため、2倍株や10倍株をとっているのに、なかなか資産が増えないなんてこともあります。
また、複数の銘柄を保有している分、どうしても集中投資よりも分析量が多くなりがちです。決算シーズンは、決算が被っていたりすると、その日の夜は分析が大変です。
集中投資と分散投資、どっちが良いのか
それぞれのメリットとデメリットを説明すると、「じゃあ、結局どっちがいいの?」となりますよね。正直これは、下の3点によります。
<集中か、分散か>
・リスクの取り方
・メンタルの強さ
・自信の持ち方
小型成長株は、ただでもハイリスクハイリターンです。
リターンのために、大きなリスクが伴います。そのため、株価は急上昇したり、急降下します。値動きは相当大きなものになり、1日で±5%はよくあります。
1週間で、±20%なんてこともあります。そこで重要となるのが、上記の3点です。
リターンのために、この大きなリスクにも耐えられるかどうかが大切になります。
想像してみて下さい。
「自分の資産が1週間で -20%になった時のことを」
あなたは耐えられますか?
そして、時には大きな含み損になった時にも、ずっと保有し続けられるメンタルの強さと自信があるかが大切です。
大きな利益を得るためには、一時的な含み損にも耐える期間が必要になります。分散投資では、どれか一銘柄でもプラスということもあり、希望を持てます。
しかし、集中投資ですと完全にマイナスです。それが何日も続くと、結構メンタルは削られます。当ブログも-20%の含み損を我慢しきれず手放したら、その次の決算で業績上方修正で株価2倍になった株を見たことも。
これらに耐えられる人は、集中投資に向いているでしょう。
ただ、集中投資するなら妥協はいけません、100点満点を狙うつもりでいきましょう。なんなら新車を買うくらい、もっと言うなら、家を買うくらいの覚悟を持つべきです。
それくらいの自信がないのなら、分散投資の方がオススメです。分散投資なら、例え1銘柄が思わぬ結果になっても、他が良ければプラスになり得ます。
投資初心者の方も、最初は分析がうまく出来ないので、リスク分散するために、分散投資の方がオススメです。
小型株投資する上での注意
最後に、小型投資する上で、注意事項があります。
分散投資なら、「リスクはそこまで高くない」と感じた方もいるかもしれませんが、そうではありません。再三述べているようにハイリスクハイリターンです。
小型成長株でばかりで保有銘柄を構成していたら、グロース株に悪い相場が来た時、分散していたとしても全体的に株価は下がります。この時は分散投資でも、集中投資と変わらないくらい保有株の評価額は下がります。こればかりは分散しても、リスク軽減はできません。
なので、小型株投資するなら、ハイリスクということは覚悟しておきましょう。
まとめ
以下、今回の記事のまとめです。
<集中投資>
「1銘柄(もしくは2,3銘柄)に資金を集中させて投資すること」
・スポーツで例えるなら、テニスやボクシングなどの個人スポーツ
ー 有望なルーキーをスカウトして、そのプレイヤーを育てるイメージ
・メリット
ー リターンが高い
ー 一つの銘柄に絞って分析を続ければいい
・デメリット
ー リスクが高い
ー 優良銘柄を逃す恐れがある
<分散投資>
「複数銘柄に資金を分散させて投資すること」
・スポーツで例えるなら、サッカーや野球などのチームスポーツ
ー 有望なルーキー達をスカウトし、自分のオリジナルチームを育てるイメージ
・メリット
ー リスクが抑えられる
ー 銘柄の入れ替えが楽
・デメリット
ー リターンが均されてしまう
ー 分析量が多い
<どっちが良いのか>
・リスクの取り方
・メンタルの強さ
・自信の持ち方
上記の3点が大きく持てる人なら集中投資に向いている
そうでないなら、分散投資がオススメ
<小型株投資する上での注意>
小型株投資はハイリスクハイリターン
ー 分散投資でも、そこは変わらない
みなさんの、少しでも参考になれば嬉しいです。
さいごに
今回は、集中投資か分散投資か、小型株投資家がそれぞれのメリット・デメリットを解説しました。
株式投資自体リスクが高い投資法です。その中でも、小型株投資はさらにハイリスクハイリターンです。
そのため、投資方法については、下の記事を参考にしてみて下さい。少しでも小型株投資に役に立てれば幸いです。
当ブログでは「小型成長株投資」をメインにしています。サラリーマンの方にオススメできる小型成長株投資法の解説まとめについては、下の記事からどうぞ。
いかがでしたか?参考になりましたか?
それとも、「ここはどうかな」と違う意見ですか?
今回の当ブログの考えと違う方がいらっしゃったり、参考になった方がいらっしゃれば、ご意見・コメントいただけると嬉しいです!
株式投資に絶対はありません。ぜひ皆さん、ご自身でも一度調べてみてください!
投資はあくまでも自己責任に基づき、自身でご判断願います。
現在、ブログを更新中です!
このブログでは、平凡サラリーマンである僕が、投資と生きていくために得た知識や技術、経験、変化をアップしていきます。
主に、投資手法・銘柄分析・おすすめ本の紹介などをアップしていきます。
ときどき、サラリーマンの方向けにタメになるような情報もアップできれば、と考えています。
ぜひ、他の記事もご覧ください!
注目銘柄の最新決算分析を読みたい場合は、下の記事でまとめています。
また、当ブログでは、注目銘柄の目標株価を算出しています。気になる方は、下の記事をご覧ください。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
「投資を始めたい」「サラリーマンでも投資できるかな」「小型株始めたいな」という方の参考になれば幸いです!
さらに、こちらのTwitterアカウント「ヒラ / PLAIN MR. 投資ブログ」をフォローすると、ブログ更新状況や注目銘柄のその日の値動きの理由が分かります。ぜひ、こちらもチェックしてください。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!
コメント
こんにちは。
ブログ、いつも拝見しています。
自分の知らない銘柄、情報が出てくるので勉強になります。
集中投資、分散投資、意見が分かれますね。
僕は、サラリーマンなので多くても5銘柄くらいまでにしています。
分析してアチコチ見ると寝るのが遅くなってしまいます。
あと、僕のHP、決算情報がDLできます。
もし良ければ使ってください。
https://kessandb.com/
# JDMCのブログを見てから、チェックし続けていました。
5/13 の決算発表の後、あまり変化無かったので
少し見ない間にだいぶ上がってますね。チャンスがあれば買おうと思っています。
これからも勉強になる記事を期待しています!