どうもこんにちは、ヒラです。
みなさんは、スイングトレード勝ててますか?
当ブログは、2020年下旬から始めましたが、勝てたり負けたりで安定しませんでした!
「来年は安定して勝つ」
「来年、スイングトレードを始めたい」
そんな方、必見です!
今回は、当ブログが今年したトレードの振り返りをして、来年勝つために経験値をお裾分けしていきます。
この記事は、
・スイングトレードで勝ちたい
・スイングトレードを始めたい
・スイントレードのコツを知りたい
上記のような方におすすめです!
スイングトレードの基礎知識については、下の記事の「スイングトレード」の部分をお読みください。
こちらを読んでからの方が、理解がしやすくなりますので、ぜひ読んでみてください。
では、早速行ってみましょう!
経験の大切さ
最初に紹介しました記事に書いてある知識はもちろん大切ですが、それだけでは足りません。
知識がないと動けませんが、成功・勝利のためには経験値がどうしても必要になってきます。
なぜなら、知識の中だけではおさまらないイレギュラーなことが実際には起こるからです。
「こういうサインがくれば、株価は上がり始める」
「ここでエントリーすればいい」
という型を知っているだけでは勝てないのです。
例えば、バスケもシュートフォームがどれだけ綺麗でも、試合でシュートで決められるかと言われれば、そうではないはずです!
やはり、試合でシュートを決めるには、試合経験というものが必要になりますよね。
経験値を貯めるには、もちろん取引を繰り返すことになります。
ちょっとでも早く効率的に経験値を貯めるなら、一回一回の取引に対して、
・どういう理由でエントリーしようと考えたのか
・負けたときは、どうして負けたのか
を考えると、学習効果が高くなり、自分の中での鉄板取引法も見えてきます!
この記事では、当ブログの経験をアウトプットします。
これを読むだけで、皆さんの経験値も得られることになります。
スイングトレード振り返り
2020年のスイングトレードを振り返ってみましょう。
実際に取引したものだけでなく、練習として、シミュレーションとして想定で取引したものもあります。
・味の素(2802)
押し目でエントリーしました。
直近のチャートから、支持線を引いておきました。
中期(25日)移動平均線と支持線と両方タッチによる、反発の強さを得ることができました。
・ヒューリック(3003)
押し目でエントリーしました。
平均線の間隔と傾きから強いトレンドであると判断しました。
さらに、中期線タッチから反発し、節目である1,100円を抜けて、それを支持線と変え、今後上がっていくと感じエントリーしました。
・SUMCO(3436)
押し目でエントリーしました。
その後上がってはいるが、短期(5日)移動平均線が下に抜けてしまったため、利確しました。
直近のマドが気になってしまい、すぐ抜けてしまいました。
直近にマドがある場合は、エントリーするのはやめておくことにします。
・日本製鉄(5401)
短期移動平均線が中期移動平均線を抜けたことで、上昇トレンドになる思い、エントリーしました。
しかし、トレンドは不安定で、もみ合い状態になりました。
今後は、トレンド出始めを狙うのではなく、ちゃんとトレンドがわかりやすい時に、エントリーすることとします。
・LIXIL(5938)
長期(75日)移動平均線との押し目でエントリーしました。
上がってきたところでエントリーしましたが、反発力が弱かったようです。
節目の2,200円をタッチするところまで待ったほうが良かったです。
そこで、反発して長期を上回ってきたら、反発力が強いはずなので、そこでエントリーすべきでした。
・ブラザー(6448)
押し目でエントリーしました。
中期線にタッチしたことを確認し、エントリーしました。
しかし、ここでは短期線より、株価が下なので、そのまま下に下がる可能性もありました。
この2日後の陽線で短期戦を上回ったタイミングで買うのがベターでした。
・ミネベアミツミ(6479)
中期線との押し目でエントリーしました。
少し上げて、その後マドを埋めるために下がってしまいました。
直近にマドがあるときはエントリーしないことにします。
・ルネサス(6723)
押し目でエントリーしました。
押し目と、900円という節目が支持線となり、強い反発力を生みました。
念の為、短期戦を株価が上回ることを確認し、翌日にエントリーしました。
・カシオ(6952)
押し目でエントリーしました。
1,900円の節目が支持線となり、強い反発力で上がるかと思い、エントリーしました。
しかし、下の価格帯のマドを埋めに、株価は落ちていきました。
直近にマドがあるときはエントリーしないことにします。
・日野自動車(7205)
押し目でエントリーしました。
押し目と、900円という節目が支持線となり、強い反発力を生みました。
さらに、大陽線であることを確認し、強い上昇への力を感じ、エントリーしました。
・SGホールディングス(9143)
押し目でエントリーしました。
しかし、しっかりと中期線にタッチと2,800円の節目タッチを確認してからエントリーした方が良かったです。
そちらの方が強い反発力が起こりやすいので、上昇する可能性が高まります。
よって、本当は2日後の陽線のタイミングがベターです。
まとめ
以下、経験を元に、スイングトレードを勝つためのまとめです。
<まとめ>
・直近にマドがある場合はエントリーしない。
ー マドを埋めるための力が強いため。
・複数のシグナルがあるときにエントリーする。
ー 複数のシグナルがあるときにエントリーすることで勝率が高くなる。
ー シグナル例:
移動平均線のGC/DCや押し目
支持線/抵抗線
直近の高値/安値
節目(キリのいい数値)
上述のことを意識しながら、取引すれば、今まで以上に勝ちやすくなるはずです!
ベースとして、スイングトレードの知識があることでさらに勝率は上がります。
ぜひ、下の記事の「スイングトレード」の部分をお読みください。
さいごに
今回は、当ブログが今年したトレードの振り返りをして、来年勝つために経験値をお裾分けしました。
いかがでしたか?
参考になりましたか?
それとも、「ここはどうかな」と違う意見ですか?
どれだけ知識があっても勝てないことがあります。
それは経験不足であることがほとんどです。
経験を積むことで、エントリー・利確タイミングが精密になってきます。
今回の記事で少しでも皆さんの勝率が上がったら嬉しいです!
今回の当ブログの考えと違う方がいらっしゃったり、参考になった方がいらっしゃれば、ご意見・コメントいただけると嬉しいです!
株式投資に絶対はありません。
ぜひ皆さん、ご自身でも一度調べてみてください!
投資はあくまでも自己責任に基づき、自身でご判断願います。
現在、毎日ブログを更新中です!
このブログでは、無職である僕が、投資と生きていくために得た知識や技術、経験、変化をアップしていきます。
主に、投資手法・銘柄分析・おすすめ本の紹介などをアップしていきます。
ときどき、無職の方・無職になる方向けにタメになるような情報もアップできれば、と考えています。
ぜひ、他の記事もご覧ください!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
「なんか仕事やめたい」「投資で生きていけるかな」「小型株始めたいな」という方の参考になれば幸いです!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!
コメント