【株価上昇】エネチェンジの決算を分析!株価が上がる“3つの理由”

【株価上昇】エネチェンジの決算を分析!株価が上がる“3つの理由”決算分析
スポンサーリンク

どうもこんにちは、平凡サラリーマン投資家のヒラです。

みなさんは、エネチェンジ(ENECHANGE)という銘柄はご存知ですか?

脱炭素社会を実現する「エネルギーテック」企業です。今、注目が集まっている再生可能エネルギー関連株の一つでもあります。株価もこの3ヶ月で急上昇し、市場からの注目も高くなっています。

そんなエネチェンジですが、11/12の取引時間後に決算発表がありました。パッと見ただけでも、「これは週明け、株価上がる」と感じました。

今回は、いま市場からの注目度が高いエネチェンジの決算発表を分析し、週明けに株価が上がる理由について解説していきます。

最新の決算分析については、下の記事で解説しています。
 最新の決算分析を読みたい方は下からどうぞ。

この記事は、
・分析の仕方を知りたい
エネチェンジについての情報を共有したい
・意見交換したい
・分析についてアドバイスしたい
上記のような方におすすめです!

前回の決算については、以前ブログにて紹介しました。
こちらの記事を読むと、業績の推移が分かりやすく、今回の記事が理解しやすくなります。

では、早速行ってみましょう!

スポンサーリンク

株価チャートの確認

まずは、現在の株価を確認します。下のチャートをご覧ください。こちらは直近6ヶ月のエネチェンジの日足チャートです。

直近6ヶ月のエネチェンジ(ENECHANGE)の日足チャート

株価は見ての通り、きれいに右肩上がりです。8月から急上昇し始め、現在の株価は下値から、約3倍くらいの株価になっています。

これは、8月後半から立て続けにニュースがあったからです。例えば、ファンドを通じて、海外脱炭素銘柄への投資。さらに、オーベラス・ジャパンを子会社化などがありました。その度に市場は反応し、株価は上昇していったのです。

そんな期待が高まった中で、11/12の取引時間後に決算発表でした。期待が高いので、少しくらい良い決算では株価は下がってしまいます。しかし、エネチェンジはその期待を超え、週明けにはまた株価は上がりそうです。どんな決算内容だったのでしょうか?

では、続いて今回の決算内容を確認しましょう。

決算内容

決算のみどころ

当ブログでは、今後成長が期待できる銘柄の一つとしてもエネチェンジをみています。
したがって、一番重要視したいのが「成長性」に関してです。
そのため、下記の項目に着目します。

項目としては、
・損益(売上や利益)
・投資(事業拡大)
・ニュース(事業拡大、新規事業について)

について着目していきます。

もちろん、他のバランスシートやキャッシュ・フローも大切です。
そこにも目を通しますが、この記事では重視するところを取り上げていきます。

業績

直近では、2021年12月期の第3四半期決算が発表されました。

短信では、売上や利益が累計で出されています。当ブログでは、四半期ごとの売上や利益を算出し、前年と比較しています。下の表をご覧ください。

四半期ごとに
・売上、営業利益、経常利益、純利益
・各対前年比(%)
・各累計計画対比進捗率(%)

を算出しています。

エネチェンジ(ENECHANGE)、業績推移

売上高進捗率

まず、注目していただきたいのが、売上高進捗率です。

5月の業績予想の上方修正により、売上高の業績予想が増加しました。上の表には、その数値で反映しています。

3Q時点で、すでに84%もあります。前期は3Q時点で73%でしたが、それを大きく上回る水準です。M&Aしたオーベラス社の分は11月から連結化するので、売上高は今期業績予想は超えるのは、ほぼ確実でしょう。さらに、業績予想の上方修正もあるかもしれません。

四半期ベースの売上高

次に注目していただきたのが、四半期ベースでの売上高です。

これまでで過去最高の四半期売上高です。さらに前年比 +79%と高い売上成長です。これには好感が持てますね。

成長性を計るために、KPIについても確認しておきましょう。

KPI

ストック型収益

下図をご覧ください。こちらは今回の決算説明資料にありました「ストック型収益」です。

エネチェンジ(ENECHANGE)、ストック型収益推移

見て分かるように、ストック型収益が積み上がっています。ただ、前四半期では伸びていなくて心配になりましたが、今四半期では大きく増加してしました。これは好感が持てますね。

これは、プラットフォーム事業とデータ事業ともに、過去最高のストック型収益をあげることができたためです。下図をご覧ください。こちらは今回の決算説明資料にありました「セグメント別売上高」です。

エネチェンジ(ENECHANGE)、セグメント別売上高推移

見ての通り、どちらのセグメントも過去最高の売上高です。これは緊急事態宣言が明けて、電力切替需要の増加と電力需要の回復が要因のためです。

さらに下図もご覧ください。こちらは今回の決算説明資料にありました「NRR」です。

エネチェンジ(ENECHANGE)、NRR

こちらはNRRのグラフです。NRRとは、簡単いうと年間ストック型収益の増加率であり、「前期に比べて、今期はどれくらいストック型収益が増えたか」ということです。

見て分かるように、順調に120%以上を維持していることが分かります。エネルギーSaaSというだけあり、高い水準でのキープを期待します。今季もこの調子でいけば、120%以上の数値は出てきそうですね。

主要KPI

下図をご覧ください。こちらは今回の決算説明資料にありました「各事業のKPI」です。

エネチェンジ(ENECHANGE)、プラットフォーム事業KPI
エネチェンジ(ENECHANGE)、データ事業KPI

プラットフォーム事業は、ARPUは少し落ち込んだものの、ユーザー数は堅調に増加しています。一方、データ事業は、顧客数・ARPUともに増加しています。

他にも事業内容や成長戦略、新電力シェアなど、いろいろ気になる部分はたくさんありましたので、ぜひ決算資料を読んでみてください。

では、最後に週明けの株価が上がる理由を解説します。

株価上昇の“3つの理由”

進捗率

まず、理由の一つが売上高進捗率です。

上述しましたように、3Q時点で進捗率が83%もあります。これは前期の水準と比べても高いですし、ほぼ確実に今期の業績予想を上回ることが推測できます。さらに、11月からオーベラス社が連結化されるので、さらに上乗せされると考えれます。どれくらいの規模は把握できませんが、プラスにはなります。

以上のことから、業績予想の上方修正もありうるかもしれません。上方修正されるとなれば、そのインパクトから短期的に株価は上がりやすいです。そのため、先回りして買っておく投資家もいることでしょう。

ストック型収益

次の理由が、ストック型収益です。

上述しましたように、今四半期に過去最高のストック型収益をあげました。ストック型収益は投資家から好感を持たれやすいです。業績の予測もしやすいですし、大きく会社の業績が崩れる心配も小さくなります。そのため、株価の値動きの予測もしやすくなるというわけです。

したがって、ストック型収益が伸びているので、投資家からの評価は高くなるというわけです。

株式分割

最後の理由が、株式分割です。

今回の決算発表と併せて、「12月末に株式分割1→2される」公表されました。このニュースだけでも株価は上がりますね。

株式分割されれば、株価は低くなります。そのため、今までは一単元あたりの購入価格が高くて買えなかった投資家も、売買に参加できるようになります。そうなると、株式の流動性は上がりますし、株主も増えることでしょう。そして、何よりも買いたい人が多くなれば、株価は上がりやすくなります。

それを利用して、株式分割される前に先に株を買っておいて、分割され株が買われ始めて株価が上がってきたところで、売り抜ける投資法もあります。

そのため、週明けにはこの作戦を実行するために、株を買う投資家も出てくるので、株価が上がるというわけです。

まとめ

以下、今回の記事のまとめです。

<決算内容>
・売上成長は高い
進捗は順調
ストック売上成長好調
・KPIも好調

<株価上昇の理由>
・売上進捗率が順調
 ー 今期予想を上回るのはほぼ確実
・ストック型収益の増加
 ー 投資家からの評価高い
株式分割
 ー これだけでも株価上昇の理由としては十分

みなさんは、どうお考えですか?

以前、エネチェンジの目標株価について解説しました。今回の決算発表で、調整が必要のようです。また後日に調整しますが、現段階でも投資の参考になると思うので、ご参考ください。

さいごに

今回は、いま市場からの注目度が高いエネチェンジの決算発表を分析し、週明けに株価が上がる理由について解説しました。

株価はどこまで上がるのでしょうか。嬉しいですが、天井を見極めないと一気に株価急落もあり得ますね。喜んでばかりではなく、次のことも考えないといけません。けど、株価が上がるのは、やっぱり嬉しいですね。今後の成長にも期待できそうですし、またしばらくはホールドします。株式分割後に半分利確するか、そのときの状況で判断します。

いかがでしたか?参考になりましたか?
それとも、「ここはどうかな」と違う意見ですか?

今回の当ブログの考えと違う方がいらっしゃったり、参考になった方がいらっしゃれば、ご意見・コメントいただけると嬉しいです!

株式投資に絶対はありません。ぜひ皆さん、ご自身でも一度調べてみてください!
投資はあくまでも自己責任に基づき、自身でご判断願います。

現在、ブログを更新中です!

このブログでは、平凡サラリーマンである僕が、投資と生きていくために得た知識や技術、経験、変化をアップしていきます。
主に、投資手法・銘柄分析・おすすめ本の紹介などをアップしていきます。
ときどき、サラリーマンの方向けにタメになるような情報もアップできれば、と考えています。

ぜひ、他の記事もご覧ください!

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
「投資を始めたい」「サラリーマンでも投資できるかな」「小型株始めたいな」という方の参考になれば幸いです!

これからも、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント