【FRONTEO(フロンテオ)】目標株価を成長イメージから算出!

【FRONTEO(フロンテオ)】目標株価を成長イメージから算出!目標株価
スポンサーリンク

どうもこんにちは、平凡サラリーマン投資家のヒラです。

みなさんは、FRONTEO(フロンテオ)という銘柄はご存知ですか?

FRONTEO(フロンテオ)は、主に自然言語を解析するAIを開発し、業務効率化や医療や研究の発展に貢献します。

そんなFRONTEOですが、Microsoft Azureでサービスを提供することが決まりました。このニュースで、株価は急騰しました。ここで気になるのが、「今後どこまで株価は上がるのか」ですよね。

そこで今回は、成長イメージからからFRONTEO(フロンテオ)の目標株価を算出し、将来どこまで株価が上がるのか、ここは買いのタイミングなのか確認していきます。

この記事は、
・FRONTEOの目標株価を知りたい
FRONTEOについての情報を共有したい
・意見交換したい
上記のような方におすすめです!

FRONTEOの事業内容や成長性については、以前ブログにて紹介しました。こちらの記事を読むと、今回の記事がより理解しやすくなります。

では、早速行ってみましょう!

スポンサーリンク

株価チャートを確認

下の株価チャートをご覧ください。こちらは直近6ヶ月のFRONTEOの日足チャートです。

見ての通り、直近6ヶ月の間に、何度も株価は急上昇していることが分かります。年始では株価600円程度でしたが、現在の株価は2,358円まで上がりました。10ヶ月半の間で、株価はなんと約6倍になったのです。

まず、6月上旬から株価は上がり始めました。これは、「株主支配ネットワーク解析ソリューションの提供開始」に市場が反応し、株価が上がったのです。

そして次は8月中旬に、また株価が急上昇しました。これは、決算発表のタイミングで通期業績予想の上方修正がされたからです。これまでの事業構造からAI比率が高まったことで、利益率が約2倍程度に上昇したのです。これは、シンプルに利益創出力が2倍になったということです。これに市場は大きく反応し、ストップ高を経て、株価は上昇トレンドへ移行しました。相場の影響もあり、株価は押し上げられました。

その後は、また相場の影響で下げましたが、10/19に「Microsoft Azure上でのサービス提供開始」のニュースで、株価は窓を開けて大きく上がりました。

中長期投資家目線からすると、「今後どこまで株価が上がるのか」「さすがに急上昇しすぎで、今は割高かも」ということが気になるはずです。そこで、目標株価を算出してみようと考えました。

その目標株価に対して、現在の株価が低くければ割安だから買いますし、逆に現在の株価が高いようなら割高だから買いを見送ります。これで、すごい高い目標株価が算出できたら、今は絶好の買い場かもしれません

では、目標株価を算出していきましょう。

目標株価の算出方法

その前に目標株価の算出方法を説明します。下記の通りの手順です。

1)将来の利益を算出
2)将来のEPSを算出
3)将来PER:15倍/20倍/40倍の目標株価を算出

では、詳しく説明します。

まず、FRONTEOが公表している決算資料から、将来の目標数値を参考に、将来的な利益を割り出します。その後、現在の株式数で割り将来のEPSを算出します。そして、PER:15倍/20倍/40倍の時のそれぞれの株価を算出します。このPER数値の基準は下記のような当ブログの体感数値になります。

<PER数値の基準:当ブログの体感>
15倍:毎年安定した利益を生み出す成長率±0%の時に妥当な値
20倍:成長率+10%の時に割安な(=「ここまでは株価上がるだろう」という)値
40倍:成長率+20%の時に割安な(=「ここまでは株価上がるだろう」という)値

この値に対して、「なぜ割安と言えるのか?」ということについては、以前「成長率に対してのPERの目安」の記事で解説しました。こちらはグロース株投資のコツとも言えます。グロース株投資をしている方は、ぜひ一度読んで見てください。

では、算出していきます。

FRONTEO(フロンテオ)の目標株価

目標株価算出の基準設定

まず、どこを基準とするか決めます。下図をご覧ください。こちらは直近決算説明資料にありました「売上成長イメージ」に関する資料です。

FRONTEO(フロンテオ)、売上成長イメージ

こちらの図を見ると、成長基盤が確立されて、これから拡大成長していくことが分かります。そして、ステージ4では「売上高:300億円」を目標としていることが分かります。

上図から、今回の目標株価算出のための基準は、ステージ4の売上高:300億円を基準とします。

将来の利益を算出

では、ステージ4のときの利益を出していきましょう。

下図をご覧ください。こちらは直近決算説明資料にありました「ステージ4の売上高・営業利益イメージ」に関する資料です。

FRONTEO(フロンテオ)、売上・営業利益成長イメージ

上図を見てみると、ステージ4の時、売上高:300億円に対して、営業利益:60億円ということが分かります。

そして、続いて純利益を計算したいのですが、これは今期の業績予想を参考にします。

<今期の業績予想>
営業利益:12億円
純利益 :7.25億円
営業利益に対し、純利益は60.4%

この60.4%をステージ4時の営業利益に掛けて、純利益を導き出します。

<ステージ4>
営業利益:60億円

純利益 :36.24億円(営業利益の60.4%)

では、次に将来のEPSを算出します。

将来のEPSを算出

では、将来のEPS(1株あたりの利益)を割り出すために、上述した純利益を発行済み株式数で割ります。下図をご覧ください。こちらは直近の決算短信にありました「発行済株式数」です。

FRONTEO(フロンテオ)、株式数

見ていただいて分かるように、発行済み株式数:39,207,862株です。これで先ほど算出した純利益を割ります。そうすると、36.24億円÷39,20,7862株=EPS:92.43円になります。

では、この算出しました将来EPSから目標株価を算出します。

PERごとの目標株価を算出

ここで、算出する基準となるPERを上述しましたが、おさらいしておきます。

<PER数値の基準:当ブログの体感>
15倍:毎年安定した利益を生み出す成長率±0%の時に妥当な値
20倍:成長率+10%の時に割安な(=「ここまでは株価上がるだろう」という)値
40倍:成長率+20%の時に割安な(=「ここまでは株価上がるだろう」という)値

この値に対して、「なぜ割安と言えるのか?」ということについては、以前「成長率に対してのPERの目安」の記事で解説しました。こちらにはこれからする計算式についても触れてますので、ぜひご一読ください。

では、目標株価を算出していきます。PERの計算式は「PER=株価÷EPS」ですよね。ということは目標株価を算出するためには「目標株価=EPS×PER」をすればいいわけです。このPERの部分に、今回は15倍/20倍/40倍を当てはめて、目標株価を算出します。算出して結果が下記の通りです。

<PERごとの目標株価>※小数点以下切り捨て
・PER15倍:92.43円×15倍=1,386円
・PER20倍:92.43円×20倍=1,848円
・PER40倍:92.43円×40倍=3,697円

現在のFRONTEO(フロンテオ)の株価:2,358円です。上記のことから、ステージ4達成時に売上成長が20%以上維持できるような力があるなら、現在の株価は割安であるといえます。逆に、ステージ4達成時に売上成長が10%程度の力ならば、現在の株価は割高ともいえます。

今買っている投資家は、ステージ4達成時にも高い成長率がキープできると考えている、もしくは、長期目線でもっと大きく企業が成長していることを見越しているということでしょう。

下の留意事項もお読みください。

留意事項

ただ、ここで留意していただきたいのは、以前の「成長率に対してのPERの目安」の記事でも説明しましたが、これはあくまで長期に渡り、成長率が維持される想定でのPER基準です。そして、このPERはあくまで当ブログの体感です。

さらに、今後FRONTEOの株式数が変わったりすれば、この計算も変わります。

また、このステージ4達成については、目標となる時期が明記されていませんでした。達成には、4,5年かかってしまうかもしれませんし、なんなら10年かかってしまう可能性もあります。そのため、資金効率の面から、「4,5年、もしくは10年でこの値上がり幅なら他の銘柄に投資したほうが良い」ということも考えられます。したがって、自分の投資スタイルや保有期間を考えて、投資するようにしましょう。

今回の算出しました目標株価は、あくまで皆さんの今後の投資計画の参考程度としていただいた方が良いです。

まとめ

以下、今回の記事のまとめです。

ステージ4
・「ステージ4の成長イメージ」より、
売上高 :300億円
営業利益:60億円
純利益 :36.24億円(営業利益の60.4%)
EPS  :92.43円

<PERごとの目標株価>※小数点以下切り捨て
・PER15倍:92.43円×15倍=1,386円
・PER20倍:92.43円×20倍=1,848円
・PER40倍:92.43円×40倍=3,697円

みなさんは、どうお考えですか?

さいごに

今回は、成長イメージからからFRONTEO(フロンテオ)の目標株価を算出し、将来どこまで株価が上がるのか、ここは買いのタイミングなのか確認しました。

目標株価を算出してみて、正直、買いに入るのが少し遅かったかもしれませんね。当ブログとしては資金効率を高くしたいので、保有期間に対して値上がり幅は気にしています。FRONTEOのこれまでの歩みを見ていると、大体1ステージに4,5年かかっているように感じました。そのことから、「ステージ4へも4,5年かかるのかな」と推測しています。4,5年でこの値上がり幅だと、当ブログは物足りません。株価が下がるようなら買いで入りたいですが、今の水準では買うのはやめておきます。

いかがでしたか?
参考になりましたか?
それとも、「ここはどうかな」と違う意見ですか?

今回の当ブログの考えと違う方がいらっしゃったり、参考になった方がいらっしゃれば、ご意見・コメントいただけると嬉しいです!

株式投資に絶対はありません。
ぜひ皆さん、ご自身でも一度調べてみてください!
投資はあくまでも自己責任に基づき、自身でご判断願います。

現在、ブログを更新中です!

このブログでは、平凡サラリーマンである僕が、投資と生きていくために得た知識や技術、経験、変化をアップしていきます。
主に、投資手法・銘柄分析・おすすめ本の紹介などをアップしていきます。
ときどき、サラリーマンの方向けにタメになるような情報もアップできれば、と考えています。

ぜひ、他の記事もご覧ください!

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
「投資にチャレンジしたい」「サラリーマンでも投資できるかな」「小型株始めたいな」という方の参考になれば幸いです!

これからも、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント