【投資法と性格のタイプ診断】あなたにオススメの投資法が分かる!

毎日ブログ204投資・トレード全般
スポンサーリンク

どうもこんにちは、ヒラです。

みなさんはどんな投資法をしていますか?
当ブログは、小型成長株をメインにしています。
しかし、このメイン投資法に至るまでには、色々と投資法を試してきました。

今、株式投資で成功している人も、自分に合った投資法に出会うまで苦労した人も多いようです。
僕も今の投資法に出会うまで、いくつも本を読み、いくつも投資法を試し、苦労しました。
その経験から言いますが、

株式投資でなかなか成功していない人、あなたにはその投資法が合っていないのかもしれませんよ!

人には向き不向きがあります。
株式投資でも同じです。
「この投資法で、これだけ利益出せました」という本を読んでも、同じように利益は出せませんよね。
それは、性格的に向いていなかったからかもしれません。

というわけで今回は、なかなか株式投資で成績が出ていない人や初心者の方に向けて、投資法と性格のタイプ・相性判断を作成しました。
これで、あなたに合った投資法を見つけてみませんか?
相性診断と併せて、簡単にどんな投資法かも解説していきます!

この記事は、
・自分合った投資法について知りたい
・性格に合ったオススメな投資法を知りたい
・どんな投資法があるのか知りたい
・投資について意見交換したい
上記のような方におすすめです!

では、早速行ってみましょう!

スポンサーリンク

投資法と性格の相性について

色々と投資法を試しても、なかなか投資で成功していない人は性格が合っていないのかもしれません。
いくらその投資法の本を読んだり、情報を集めても、実際にやってみると上手くいかないことって多いですよね。
それはその投資法に対して、分析力がもっと必要だったり、許容度が必要だったりと、様々な要素が関わってくるのが原因です。
自分は意外と分析力が足りなかったり、業績分析よりチャート分析の方が得意だったりする場合があります。
向き不向きで投資が上手くいったり、いかなかったりします。

だから、いろんな投資法を手当たり次第に試して合う投資法を探すのもいいですが、自分の性格から自分にマッチした投資法を見つけた方が早いのではないかと考え、相性診断を作ってみました。

投資法と性格の相性診断

相性診断

では、参りましょう。
下図をご覧ください。
一番上の「分析は得意か?」からスタートです。
そして、A〜Iまでの9種類の投資法に分かれるようになっています。
それでは、どうぞ!

いかがでしたか?
では、それぞれのA〜Iまでの投資法について、簡単に説明していきましょう。

<A>うねりチャート

うねりチャート投資法というのは、1年もしくは数年に渡ってレンジ相場になっているチャートの銘柄を探します。
チャートを分析する力が必要です。
その銘柄の株価が「レンジの下値になったら買い、レンジの上値になったら利確する」というシンプルな投資法です。

しかし、買いのタイミングが来るまでに、また、買ってから利確までに数年待つこともあります。
チャンスも1銘柄に数年に1回という程度です。
そのため、辛抱強さ「グッと堪える意志」と一度のチャンスをものにする度胸、そして利益を大きく出すための資金力が必要になってきます。

意志が強く、チャンスに強く、資金力がある人にも向いています。

<B>トレード

トレードは、デイトレードやスイングトレードなど、トレード期間に合わせて色々な呼び方がありますが、今回は「トレード」にまとめました。
トレードは特にチャート分析の力が必要になります。
チャートを見て、「これから株価が上がりそう」と感じる銘柄を買うのです。

トレードのコツは、小さくコツコツと利益を重ねていく意識と、タイミングです。
一度に大きく利益を取ろうとしてはいけません。
なぜなら、大きく取ろうと欲張ると、損するリスクも増えるからです。
そのため、複数銘柄のチャートを監視しながら、「このタイミングだ」と感じた時に買わないといけません。

ルールを決めて、機械的にトレードできる人が向いています。

スイングトレードに関しては、以前ブログで解説しています。
気になる方はこちらをご覧ください。

<C>小型成長株

小型成長株投資は、当ブログがメインでしている投資法です。
値動きがとても大きく、ハイリスクハイリターンです。
将来の業績や事業の需要増加、成長性などを見込んで、銘柄を選び、株を買います

小型成長株は、今の勢いよりも未来の業績や高い成長性の継続性を見て、投資します。
そのために、その銘柄だけを見るのではなく、社会や経済が今後どうなっていくかもイメージすることが大切になります。

爆発的に株価が上がることがあるので、リスクをとってでも資産形成を早めたいという人に向いています。

当ブログは、小型成長株投資をメインにしています。
以前の記事でサラリーマンにオススメな理由も解説しています。
こちらもぜひ参考にしてみてください。

<D>大型成長株

大型成長株投資は、安定した成長性のある株に投資します。
もちろん、グロース株なので成長性が不安視されるような材料が出れば、すぐ株価は落ちてしまうでしょう。
しかし、小型株よりは企業としての規模が大きいため、底堅さはあります。
ただ、リスクが高い株式投資の中でも、リスク高めの投資法であることには違いはありません。

こちらの投資法も、今の勢いよりも未来の業績を見て、投資します。
そのために、その銘柄だけを見るのではなく、社会や経済が今後どうなっていくかもイメージすることが大切になります。

自分の知っている有名企業に投資したい人に向いています。

<E>M&A待ち投資

M&A待ち投資とは、M&AやTOBされそうな銘柄を見つけて、先に買っておく投資法です。
最近でも、東芝(6502)や大戸屋(2705)などの銘柄で、買収やTOBのニュースが出て、株価は急騰しました。
先見性を活かし、こういう銘柄を探すのです。

例えば、銘柄Aの成長戦略を読み、「この事業を今後伸ばしたい、新事業を立ち上げたい」などのニュースから、「銘柄Aの成長のために、銘柄Bの事業がピッタリだ」という銘柄を見出すのです。
そして、銘柄Bを買っておき、時が来るのを待つのです。
正直、これは難しい投資法になりますが、出来る方であれば利益を確実に得ることができるでしょう。

いろんな企業や事業に詳しい人は、この投資法が向いているでしょう。

<F>高配当株

高配当株投資とは、配当利回りが高い株に投資する方法です。
こちらは上述してきましたキャピタルゲイン(=値上がり益)ではなく、インカムゲイン(=配当益)を狙います。
そのため、意識としては「稼ぐぞ!」というよりは「未来のために資産を築くぞ!」の方がふさわしいです。

高配当株投資も「高配当の株を買えば、いいんでしょ!」という簡単なものではありません。
あくまで未来のための資産づくりなので、今後ずっと安定的に配当を出してくれる企業に投資しなければなりません。
そのために、企業の財務健全性や事業の安定性、配当性向などを分析しなくてはいけません。

「不労所得をちょっとずつ作っていきたい」という目標がある人にも向いています。

<G>割安株

割安株投資とは、本来の企業価値より市場では割安になってしまっている株に投資する方法です。
割安になっている株価が、適正価格まで値上がりする時のキャピタルゲインを狙うのです。

こちらで注意しないといけないのは、「市場が気づいていないけど、本当は良い事業している」という銘柄を探さないといけません。
ただの割安な株は、今後衰退していく不人気株な可能性があります。
そこの見極めがこの投資法の肝です。
また、市場がその割安株に気づいて、値上がりするまで待たなければなりません。
値上がりも「適正価格まで」と目標価格を先に設定しておきます。
そのため、これまでは欲を出して今まで「もっと利益欲しい」と利確をなんとなく先延ばしにして、結局株価が下がり始めて損してしまったということは避けられます。

こちらの投資法もある程度の辛抱強さがある人、または、いつも欲を出して損してしまっていた人に向いています。

<H>ETF

ETFとは、上場投資信託のことです。
投資信託とは、プロの投資家が作った「いろんな銘柄の詰め合わせパック」のようなものです。
それが、上場しているもののことで、通常の株のようにリアルタイムで値がつき、売買ができます。

そのETFの詰め合わせの仕方には、様々なものがあります。
例えば、日経平均やS&P500の指数に合わせた値動きをするようなものや、今後有望なハイテク系だけでまとめたテーマもの、など様々です。
そのため、個別銘柄のように細かく分析しなくても、「この指数は今後も伸びそうだ」「このテーマは今後絶対来る」など、大まかな分析で買うことができます。

ただ、似たようなETFは多くあるので、その中から「手数料が安い」「もっと銘柄数多く分散したい」など優良ETFを見つけないといけません。
分析が得意でなくても、ある程度の分析は必要になります。
そして、チャートを見て、自分で買い時を見計らい買います。
しかし、個別銘柄よりは複数銘柄に投資しているような状態になるため、リスクは抑えられます。

リスクは抑えたいけど、株みたいに自分の意思で売買したい人にも向いています。

<I>インデックス積立投信

インデックス積立投信とは、指数に合わせた動きをする投資信託を定期的に定額積立する投資法です。
最初に証券会社に設定しておき、ひたすらに何があっても積立をするのです。
複利と分散の力を利用するのです。

過去、米国S&P500指数に沿った動きをするものに20年間に渡り、この投資法をしたとすると、どの20年間を切り取っても損していることがありません。
ここでポイントなのが、どんな経済状況、例えば株価暴落が来ても続けていることです。
「暴落が来たから、一度やめよう」という動きをしたくなるかもしれませんが、グッと堪えてください。
やめてしまったら、複利と分散の力が弱まってしまいます。

一度設定しておくだけでいいので投資のことを考える時間がない人や、複利と分散の力を信じ抜ける人が向いています。

まとめ

以下、今回のまとめです。

<投資法と性格の相性について>
人には向き不向きがあり、投資法でも同じく自分に合った投資法でない上手くいかない

<相性診断>
9種類の投資法に分類
・うねりチャート
・トレード
・小型成長株
・大型成長株
・M&A待ち投資
・高配当株
・割安株
・ETF
・インデックス積立投信

さいごに

今回は、なかなか株式投資で成績が出ていない人や初心者の方に向けて、投資法と性格の相性判断を作成しました。
相性診断と併せて、簡単にどんな投資法かも解説しました。

当ブログは、今のところ小型成長株投資で利益をあげられています。
しかし、それまでにイベント投資やトレードなど様々な投資法を試していました。
今では、併用している投資法もありますが、やっと自分に合った投資法が定まった気がします。
今回の相性診断で、皆さんの投資法が定まり、利益に繋がれば嬉しいです。

ぜひ、「この投資法になりました!」など相性診断の感想をコメントいただけると嬉しいです。

いかがでしたか?
参考になりましたか?
それとも、「ここはどうかな」と違う意見ですか?

ご意見やアドバイスありましたら、いただけると嬉しいです!

株式投資に絶対はありません。
ぜひ皆さん、ご自身でも一度調べてみてください!
投資はあくまでも自己責任に基づき、自身でご判断願います。

現在、毎日ブログを更新中です!

このブログでは、無職である僕が、投資と生きていくために得た知識や技術、経験、変化をアップしていきます。
主に、投資手法・銘柄分析・おすすめ本の紹介などをアップしていきます。
ときどき、無職の方・無職になる方向けにタメになるような情報もアップできれば、と考えています。

ぜひ、他の記事もご覧ください!

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
「なんか仕事やめたい」「投資で生きていけるかな」「小型株始めたいな」という方の参考になれば幸いです!

これからも、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント