【2021年2月】投資成績

投資・トレード全般
スポンサーリンク

どうもこんにちは、ヒラです。

2021年になりまして、2月はみなさんの保有銘柄はいかがでしたか?

遅くなりましたが、今回も毎月恒例の、2021年2月の投資成績を発表します。
当ブログの購入銘柄・保有銘柄についても載せてますので、ぜひご参考ください。

今後も毎月に発表していきますので、損益の推移を確認していただき、少しでも皆さんの参考にしていただければと思ってます。

2021年1月の成績は下の記事をご覧ください。

スポンサーリンク

2021年2月の相場を振返り

それでは、まず2021年2月の相場を振返りましょう。

<日経平均>
月初始値:27,649.07 / 月末終値:28,966.01 (+4.76%
<マザーズ指数>
月初始値:1,205.02 / 月末終値:1,214.09(+0.75%
<ダウ>
月初始値:30,054.73 / 月末終値:30,932.37 (+2.92%

日経平均は、2月頭から順調に上げ、一時は30,000円台にまで上がりました。
しかし、中旬から月末にかけて大きく連日下げました。
これは、米国長期金利の急上昇が原因でしたね。
詳しくは、下の記事で紹介していますので、一度お読みください。

さて、これを受けて当ブログの投資成績はどうなったでしょうか?

投資成績 / 個別株

では、2021年2月までの個別株の投資成績を発表します。

<2月の取引について>
下記の銘柄を取引しました。

<取引銘柄>
ミンカブ(4436)ー 25日移動平均線から大きく離れたので、一旦利確。
・旭化成(3407)ー スイングトレード。
・神戸物産(3038) ー スイングトレード。
・ubicom(3937)ー スイングトレード。
・エプソン(6724)ー スイングトレード。


<小型成長株>
小型成長株については、もちろん業績が成長していることとビジネスモデルに着目して買いました。
中期的に大きく利益が取れるように育つまで待ちます。
今回のように、25日移動平均線から大きく離れるようであれば、一旦利確して、また調整してきたところで再エントリーするなどの戦略を取っています。
一度に大きく利益をとるのではなく、一つの銘柄と長く付き合い利益を小分けにして取っていくイメージです。
今回のミンカブはうまくいきました。

しかし、本当にずっと伸びるだろうと感じる銘柄については、そういう売買をせず、ホールドする予定です。
今の保有株の中では、NexTone(7094)をそうするつもりです。

<スイングトレード>
スイングトレードについては、今回いつもと違うエントリータイミングでチャレンジしてみました。
逆張り、レンジ売買など試してみました。
そしたら、見事に全て損切りになってしまいました。
スイングトレードに関しては、もっとエントリーできる幅を持たせたいので、いろんなエントリーの仕方にチャレンジしたいです。
多少の損は、未来への利益のための投資だと受け止めます

<現在の保有個別株について>
今、問題児2人を抱えています。
セラク(6199)オークファン(3674)です。
これは「そこまで下がると思ってなかった」のが原因です。
損切りしそびれました、完全にミスです。
早めに損切りして、他の銘柄で利益をとれば良かったです。
とりあえず、底をつけたようなので、今は上がるのも待っています。
オークファンについては、期待している銘柄の1つでもあるので、タイミングを見て買い増ししたいです。

他には、ミンカブとNexToneには高い成長を期待しています。
こういう期待できる銘柄を増やしていきたいです。

以下、反省です。

<反省>
小型成長株で利益を重ねるができた。
 ー 小型成長株の銘柄選定を悪くないと自信が持てた。
・スイングトレードはチャレンジ失敗
 ー 再度、別のエントリーの仕方に挑戦したい。
問題児を抱えた。
 ー 損切りすれば良かった、改めて大切さを実感した。

投資成績 / つみたて投資信託・ETF

では、次に2021年2月までのつみたて投資信託とETFの投資成績を発表します。

<投資信託>

<保有ファンド>
楽天 全米式
楽天 全世界式

全米式と全世界式を積み立てています。
この2ファンドだけ積み立てているのは珍しいとは思いますが、この理由に関しては、下の記事の「さいごに」部分をご参照ください

2021年2月も米国株市場も上がり調子ではあるので、先月からさらに利益を伸ばしています。
個別株の利益率をだいぶ上回っています。
これはスイングトレードをしているため、小さい利益率でも確定していることが要因でもあります。

また積立額についてですが、とりあえずこのままで行こうと思います。
その分、個別株に回そうと考えています。

<ETF>

<保有ETF>
MXSナス100
QQQ
VIG

2月に新たにETFを試しに買ってみました。
好調な米国株が月末に大きく下がったのと、新たに国内でNASDAQ100に連動したETFが上場したので、ETFにチャレンジしてみました。
NASDAQ100に連動したMXSナス100QQQ、米国連続増配株ETFのVIGを購入してみました。

NASDAQ100はコロナショック後から高いパフォーマンスを出していたので、ずっと買いたいという気持ちがあり、タイミングを伺っていました。
そんな中、国内ETFでもNASDAQ100連動のETFが出るということだったので、ちょうど月末に米国株が大きく下がったタイミングで買いました。
今後、この2ETFを比較して、今後どちらを買っていくべきか、また後日ブログ記事にしようと考えてますので、お楽しみにお待ちください。

VIGに関しては、NASDAQ100と比較して、セクター比率が違うので、「うまく補完し合えるのでは」と考えました。
また、「APPLEも今後、構成銘柄に含まれれば、価格も上がるかも」なんて考え、購入しました。
こちらに関しても、上記の2ETFと合わせて、経過などを後日ブログ記事にしようと考えていますので、お楽しみにお待ちください。

今後の投資計画

<決算発表>
2021年3月に決算発表予定はないので、分析して取引していきたいです。

<これからについて>
トレードの数を増やしていきたいです。
トレードの利益を安定させていくのが当面の課題です。

あとは、長期で成長が見込める銘柄を購入したいです。
今、狙っている小型成長株があるので、それはチャート分析しながら大きく下がったタイミングでエントリーします。
今年は大きく下がるタイミングがあると推測しています。
その理由は、下の記事をお読みください。

この「スイングトレード」「小型成長株」「インデックス積立投信」の三刀流で、投資していきます!
今後の投資計画について詳しくは、下の記事をご覧ください。

「自分もスイングトレードに挑戦したい!」
「トレードで稼ぎたい!」

という方は下の記事から読んでみてください。
他にも記事はありますが、ここから読むと分かりやすいです!

「なんで無職になったの?」と理由が気になるという方は、下の記事をご覧ください。

さいごに

今回は、2021年2月の投資成績について発表しました。

2021年2月は、失敗した月でした。
トータルでは先月よりも利益を積み重ねられましたが、トレードのチャレンジ失敗と損切り失敗が痛手です。

当ブログでは、今後も投資成績を毎月発表していきます。
そこで損益の推移や保有銘柄を確認していただき、少しでも皆さんのご参考にしていただければ、と思ってます。

さらに、当ブログでは、小型成長株・スイングトレードをメインに、
・チャート分析
・銘柄分析
・投資手
 など
についてお伝えしていきます!

しかし、株式投資に絶対はありません。
ぜひ皆さん、ご自身でも一度調べてみてください!
投資はあくまでも自己責任に基づき、自身でご判断願います。

現在、毎日ブログを更新中です!

このブログでは、無職である僕が、投資と生きていくために得た知識や技術、経験、変化をアップしていきます。
主に、投資手法・銘柄分析・おすすめ本の紹介などをアップしていきます。
ときどき、無職の方・無職になる方向けにタメになるような情報もアップできれば、と考えています。

ぜひ、他の記事もご覧ください!

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
「なんか仕事やめたい」「投資で生きていけるかな」「小型株始めたいな」「トレード始めたいな」という方の参考になれば幸いです!

これからも、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント