どうもこんにちは、ヒラです。
みなさん、今日のマネーフォワードの株価見ましたか?
昨日、東証一部昇格のニュースが出て、大きく株価が上がりました。
これはマネーフォワードに限ったことではありません。
東証一部昇格のニュースが出ると、どの銘柄も大きく上がりますよね。
そんな時に気になるのが、「次は、どんな銘柄が東証一部に昇格するか」ですよね。
これが分かれば、大きな利益取れそうじゃないですか?
というわけで今回は、マネーフォワードに続く、東証一部昇格期待のマザーズ4銘柄を紹介していきます。
この記事は、
・これから東証一部昇格の期待銘柄を知りたい
・東証一部昇格条件を知りたい
・意見交換したい
上記のような方におすすめです!
では、早速行ってみましょう!
マネーフォワードの値動き
最初に説明しましたように、東証一部昇格のニュースが出ましたマネーフォワードのチャートを確認しておきましょう。

株価は前日比で、+8.3%です。
大きく窓を開けて、株価が上がりました。
投資家が飛びついてきたことが分かります。
この昇格銘柄の株価の動きについては、以前ブログで解説しました。
今後もチャンスがあるかもしれませんので、ぜひチャンスを逃したくない人は、読んでみてください。
このチャートを見ていると、「こんな銘柄持ってたらなあ」と毎回思いますよね。
では、どんな銘柄が東証一部に昇格するのか確認しておきましょう。
東証一部昇格銘柄
東証一部昇格の条件
東証一部昇格の条件は、以前の記事で「東証新市場区分」について解説した時に、説明しています。
下の記事を参考にしてください。
とは言ったものの、今回紹介する銘柄は収益基盤にこだわって選びしました。
というのも、株主数や流通株式などはTOBや新株発行に施策が打ち出せばいいのですが、収益基盤は企業の事業がうまくいかないと一向に条件を満たせません。
収益基盤をピックアップすると、下記のA)またはB)を満たさなければなりません。
A)最近2年間の利益合計が5億円以上
B)売上100億円以上かつ、時価総額500億円以上
上記をもとに、また、せっかく買うなら優良銘柄を買いたいので、昇格期待もでき優良な4銘柄を紹介します。
東証一部昇格期待の4銘柄
昇格を期待できる銘柄は下記の4銘柄です。
<昇格期待マザーズ4銘柄>
・JMDC(4483)
・バルミューダ(6612)
・BASE(4477)
・メルカリ(4385)
JMDC(4483)
<収益基盤>
・売上高:167億円 >100億円
・時価総額:2,457億円 >500億円
JMDCの直近決算については以前の記事で解説しています。
こちらも読んでいただき、一部昇格抜きでも買いかどうかの判断材料になれば幸いです。
バルミューダ(6612)
<収益基盤>
・売上高(予想):181億円 >100億円
・時価総額:518億円 >500億円
バルミューダの直近決算については以前の記事で解説しています。
こちらも読んでいただき、一部昇格抜きでも買いかどうかの判断材料になれば幸いです。
BASE(4477)
<収益基盤>
・売上高(予想):103億円 >100億円
・時価総額:1,934億円 >500億円
BASEの直近決算については以前の記事で解説しています。
こちらも読んでいただき、一部昇格抜きでも買いかどうかの判断材料になれば幸いです。
メルカリ(4385)
<収益基盤>
・売上高(予想):1,045億円 >100億円
・時価総額:8,234億円 >500億円
まとめ
以下、今回の記事のまとめです。
<昇格期待マザーズ4銘柄>
・JMDC(4483)
・バルミューダ(6612)
・BASE(4477)
・メルカリ(4385)
収益基盤の条件でみると、他にも銘柄はあります。
今回は、その中でも優良銘柄に拘って選びました。
他にどんな銘柄があるのか気になる方は、上述した条件でスクリーニングしてみてください。
さいごに
今回は、マネーフォワードに続く、東証一部昇格期待のマザーズ4銘柄を紹介しました。
これで東証一部昇格銘柄を掴めたら大きいですね。
2022年4月に新市場区分に変更になります。
新市場になるとプライム市場への昇格は難しくなるため、今年は駆け込み東証一部昇格が多くなると予想しています。
今年はチャンスが多いかもしれませんね。
いかがでしたか?
参考になりましたか?
それとも、「ここはどうかな」と違う意見ですか?
今回の当ブログの考えと違う方がいらっしゃったり、参考になった方がいらっしゃれば、ご意見・コメントいただけると嬉しいです!
株式投資に絶対はありません。
ぜひ皆さん、ご自身でも一度調べてみてください!
投資はあくまでも自己責任に基づき、自身でご判断願います。
現在、毎日ブログを更新中です!
このブログでは、無職である僕が、投資と生きていくために得た知識や技術、経験、変化をアップしていきます。
主に、投資手法・銘柄分析・おすすめ本の紹介などをアップしていきます。
ときどき、無職の方・無職になる方向けにタメになるような情報もアップできれば、と考えています。
ぜひ、他の記事もご覧ください!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
「なんか仕事やめたい」「投資で生きていけるかな」「小型株始めたいな」という方の参考になれば幸いです!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!
コメント